How My Heart Sings

ななほし、やほし、こころほし。

唐突だが iTunes ライブラリを整理したいと思ったのだが、上手くいかなかったのだが

煮詰っていたり目の前のことから逃げたかったりという場合に、急に掃除を始めたりしませんか。自分はします。ということで、ではさっそくやってみましょう…

今回は、1,500アルバムを越えてどうにも見通しの悪くなった、ポピュラー音楽の辺りを整理してみましょう。

レゲエを分類する

iTunes の保持している "Genre" という情報を元に、スマートプレイリストの機能を使って、ジャンルがレゲエのものを簡単に抽出できます。どれどれ…割と良い感じに抽出できているじゃないですか。でもちょっと足りないような?

iTunes.appのメニューから "View as Genre" とすることによって、ライブラリをジャンルによって分けることができます。全体に対してやってみると… "Dub" "Reggae" "Roots Reggae" "Ska" 等々が出てきました。後、ジャンルがロックってなっているのとか。

ちなみに、DJ Vadim はロシア、Blue King Brown はオーストラリア、Moon Hop はフランス、Dr. Ring Ding Ska Vaganza はドイツのミュージシャンです。このジャンルは全部で229枚。思ったより少ないかも。

If Life Was a Thing (feat. Demolition Man)

If Life Was a Thing (feat. Demolition Man)

  • DJ Vadim
  • Dub
  • ¥250

 

Come and Check Your Head

Come and Check Your Head

  • Blue King Brown
  • ルーツ・レゲエ
  • ¥150

 

Moon Hop Oooh Yeah

Moon Hop Oooh Yeah

  • Moon Hop
  • スカ
  • ¥200

 

Piping Hot

Piping Hot

  • Dr. Ring Ding Ska Vaganza
  • ロック
  • ¥150

うーん、iTunes Storeに登録した人も拘泥りがあってやっているんだろうから、スマートプレイリストのほうを直しましょうか。 "Reggae" を含む、"Dub" "Ska" を含む、に変更。

ロックを分類する

さて、続きを…"Rock" "Rock & Roll" 表記の揺れくらいはさておき、"Alternative & Rock in Spanish" "Alternativo & Rock Latino" "Latin Alternative & Rock" "Prog-Rock/Art Rock" ですか。…ふむ、でもこれは「ロック」って入っているんだからまあ良いのか。

実際に聴いてみると…最初の二つは違うだろう…ちなみに、"Chicha" 「チーチャ」はペルーでクンビアから派生した音楽だそうです。Chicha Libre は北米のチーチャバンド、Black Sugar はペルーのファンクバンド、Maná はメキシコのロックバンドだそうです。Maná は普通にメロディアスなロック、でしょうかね…ジャンルは "Latin" ってなっていますけど。

Sonido Amazónico

Sonido Amazónico

 

Too Late

Too Late

 

Manda una Señal

Manda una Señal

  • Maná
  • ラテン
  • ¥150

ロックというのは、自分はあんまり聴かないジャンルなので、細かく分類されるとキツいです。子供の頃に聴いたのは、兄の部屋にあったビートルズとかくらいでしょうか。ローリングストーンズとかでさえ、割と最近になってから聴いた程度なのです。

エレクトリックを分類する

Jean Michel Jarre とか Kraftwerk とか YMO とか P-MODEL とか。ふむ。などと眺めていたら、難しそうなのもあるですね。とりあえず、World Music に分類されているものの内、それっぽいものを分離していきましょう。

Francis Bebey はアフリカはカメルーン、メリディアン ブラザーズは南米はコロンビアのミュージシャンです。民族楽器も使うので「ワールドミュージック」なんでしょうかね。どちらも、凄いぶっとんでますけどね。

La condition masculine

La condition masculine

  • Francis Bebey
  • ワールド
  • ¥200

 

Loa Falsos Reyes Magos

Loa Falsos Reyes Magos

  • メリディアン ブラザーズ
  • ワールド
  • ¥200

 

こちらの二枚は、最初から "Electric" に分類されていました。Nozinja は南アフリカ共和国Omar Souleyman は中東はシリアのミュージシャンです。ターバンを頭に巻いている奇妙なおじさん、Omar Souleyman は特に、二曲試聴のリンクを貼っておきます。もの凄いメリスマちっくなメロディというかそういったものが凄いんです。

Nwa Baloyi

Nwa Baloyi

  • Nozinja
  • エレクトロニック
  • ¥200

 

Wenu Wenu

Wenu Wenu

  • Omar Souleyman
  • エレクトロニック
  • ¥200

 

Khattaba

Khattaba

  • Omar Souleyman
  • エレクトロニック
  • ¥200

 

…まあ、シンセサイザーをヒコピコいわせてるものなら、何でもエレクトリックですよ。全部で80枚くらい。少ないな。

ワールドを分類する

…素の状態だと、"World" には900枚ほども入っていて、これではどうしようもありません。旧大陸、アフリカ、オセアニア、北米、中南米くらいは分けたいです。

ポルトガル、 Amália Rodrigues の泣かせる歌声。アイルランド、Mary Black の透明な歌声。小野リサのボサノバ。これらが一つのプレリストに並んであるのはちょっと。

Lá Porque Tens Cinco Pedras

Lá Porque Tens Cinco Pedras

  • Amália Rodrigues
  • ワールド
  • ¥150

 

No Frontiers

No Frontiers

  • Mary Black
  • ワールド
  • ¥200

 

イパネマの娘

イパネマの娘

 

とりあえず、"Afro Beat" も "Afro Pop" もまとめて "Africa" に入れてしまおう。というかちょっと飽きてきたし。

Cesária Évora はアフリカ大陸の左肩辺りにあるカーボベルデのミュージシャン、旧宗主国であるポルトガルの音楽ジャンル「ファド」の影響が強い、湿っぽい歌を歌います。これもアフリカ。

Destino Negro

Destino Negro

  • Cesária Évora
  • ワールド
  • ¥150

 

 Justin Vali はアフリカの一番南のほうの島、マダガスカルのミュージシャン。マダガスカルはアフリカと言いながら植生とか全然違っていて竹とかが生えるような気候です。文化も島国なのでだいぶ違う。ジャケットで持っているのはヴァリハといって、竹でできた琴のようなギターのような楽器です。とても繊細で美しい音色ですよ。

Faly miarahaba

Faly miarahaba

  • Justin Vali
  • ワールド
  • ¥200

 

続いて… "Salsa y Tropical" だろうが "Latino" だろうが一緒くたにラテンに…ってああ、これだとスペインやポルトガル中南米が混ざってしまう。どうしよう、同じにしておいて良いのだろうか?

というか、キューバの本格的サルサとヒップホップとガチのフラメンコが並んでいるのはいかがなものか。国別に分けるか。いやそれは面倒くさい…

Distinto Diferente

Distinto Diferente

  • アフロ・キューバン・オールスターズ
  • ワールド
  • ¥250

 

Mirando el Mundo Al Revés

Mirando el Mundo Al Revés

  • Che Sudaka
  • ラテン
  • ¥150

 

Rio de la Miel

Rio de la Miel

まとめ

無理むりムリ無理かたつむり。続きは気が向いたらやることにする。